セミナー『西洋美の謎と輝きを味わう~フランス編』
『 西洋美の謎と輝きを味わう~フランス編』 (朝日カルチャーセンター野外教室 ) 講師 鶴岡真弓(芸術人類学研究所所長) 6/26(水)11:30-14:30 有料 西洋美の謎と輝きを味わうーーフランス編 … 続きを読む
『 西洋美の謎と輝きを味わう~フランス編』 (朝日カルチャーセンター野外教室 ) 講師 鶴岡真弓(芸術人類学研究所所長) 6/26(水)11:30-14:30 有料 西洋美の謎と輝きを味わうーーフランス編 … 続きを読む
『装飾の美術文明史 ~ゴシック装飾と象徴』 (朝日カルチャーセンター新宿教室 美術講義) 講師 鶴岡真弓(芸術人類学研究所所長) 2013年6月22日(土)13:00-15:00 有料 今回は、ヨーロッパの … 続きを読む
安藤礼二所員の研究会のお知らせです。 「『井筒俊彦』入門」研究会 第2回 〜イスラーム哲学〜 講 師:若松英輔(批評家)/安藤礼二(芸術人類学研究所所員) 日 時:2013年6月8日(土) 15:00〜 会 … 続きを読む
安藤礼二所員の研究会のお知らせです。 「『野生の思考』再興」研究会 第2回 〜マルセル・モース『呪術論』読む〜 講 師:江川純一(東京大学宗教学研究室研究員)/安藤礼二(芸術人類学研究所所員) 日 時:20 … 続きを読む
鶴岡真弓所長が、八王子学園都市大学いちょう塾で、下記講座の講師を務めます。 シリーズ講座:「ケルト文化と神話〜アーサー王から「トリスタンとイゾルデ」まで」第3回 日 時:2013年6月1日(土) 13:30 … 続きを読む