多摩美術大学アートとデザインの人類学研究所

メニュー

コンテンツへスキップ
  • Top
  • IAAD について
  • 部門紹介
  • プロジェクト
  • メンバー
  • 刊行物
  • アクセス
  • リンク

カテゴリーアーカイブ: イベント

トークイベント無印良品BGM写真展「ケルト文化と音楽の精霊」に出演

2013年5月11日2013年12月19日

鶴岡 真弓所長が無印良品 有楽町店2階「ATELIER MUJI」で開催中の 「無印良品BGM写真展 島のケルト 音と風光」のトークイベントに出演します。 「ケルト文化と音楽の精霊」についてお話いたします。   … 続きを読む →

カテゴリー: トークショー、鶴岡真弓

研究会『第1回「野生の思考」再興』

2013年5月10日2014年1月31日

安藤礼二所員の研究会のお知らせです。 昨年より継続的に開催してきました「宗教学、社会学、民俗学の起源」シリーズ。 今年は宗教学者の江川純一氏をお迎えし、安藤礼二所員と対談形式で「野生の思考」をキーワードに J・Gフレイザ … 続きを読む →

カテゴリー: 安藤礼二、研究会

トークショー「unknown|renown」出演

2013年5月9日2013年12月27日

港 千尋所員が下記のトークショーに出演します。 天野祐子「unknown|renown 」トークショー 出演:天野祐子さん(写真家)、港千尋(写真家・写真評論家、多摩美術大学 芸術人類学研究所 所員) モデレーター:後藤 … 続きを読む →

カテゴリー: トークショー、港千尋

トークショー『《crystal cage》トークセッション vol.2』出演

2013年4月29日2013年12月18日

平出隆所員がプロデュースする叢書《crystal cage》の刊行記念イベントの案内です。   Spiral records presents 《crystal cage》 トークセッション vol.2——叢書 … 続きを読む →

カテゴリー: トークショー、平出隆

セミナー『ケルト文化とヨーロッパの都市と遺跡~ウィーン』

2013年4月27日2013年12月19日

『ケルト文化とヨーロッパの都市と遺跡  - 美と神話を訪ねる』 (朝日カルチャーセンター新宿教室 世界の歴史と文化) 講師 鶴岡真弓(芸術人類学研究所所長) 2013年4月27日(土)13:00-15:00 有料 &nb … 続きを読む →

カテゴリー: セミナー、鶴岡真弓
← 以前の投稿
新しい投稿 →

サイトメニュー

  • Top
  • IAAD について
  • 部門紹介
  • プロジェクト
  • メンバー
  • 刊行物
  • アクセス
  • リンク
  • サイトポリシー

アーカイブ

サイト内検索

Copyright ©︎ Tama Art University Institute for Anthropology of Art and Design, All Rights Reserved.