平出隆所員_公開講座のお知らせ 9月5日
生涯学習センター・公開講座のお知らせ 当研究所所員/詩人 平出隆の公開講座 『オルタナ出版史はあります-郡淳一郎氏に聞く』 のお知らせ。 ゲスト講師:郡 淳一郎氏 (オルタナ編集者) 講師:前田 年昭( … 続きを読む
生涯学習センター・公開講座のお知らせ 当研究所所員/詩人 平出隆の公開講座 『オルタナ出版史はあります-郡淳一郎氏に聞く』 のお知らせ。 ゲスト講師:郡 淳一郎氏 (オルタナ編集者) 講師:前田 年昭( … 続きを読む
公開研究会の模様 6月27日(土) 当研究所にて、当研究所所員/文芸評論家 安藤礼二の公開研究会『東と西における<神>シャマニズム論再考』 が開催されました。 当日は、学生や社会人の方々が入り混じり、熱心に聴講いただく姿 … 続きを読む
公開研究会のお知らせ 当研究所所員/文芸評論家 安藤礼二の公開研究会『東と西における<神>シャマニズム論再考』 のお知らせ。 江川 純一 氏 (宗教学者/東京大学研究員) 安藤 礼二 (文芸評論家/多摩美術大学准教授 … 続きを読む
21世紀文化論 5月31日 13:30より(入場無料/事前予約不要) 国際的に活躍する神話学者 松村一男氏(和光大学教授)による特別講演 講演タイトル「神話から学ぶもの 生と死をめぐって」 一般の方も聴講頂けます! 多摩 … 続きを読む
2004年に日本で公開されたドキュメンタリー映画『タイマグラばあちゃん』を上映いたします。 一般の方・学生・教職員の方、どなたでもご自由にお入りください。 2006年 スイスで行われた「第20回 フライブルグ国際映画祭」 … 続きを読む