ハワード・モーフィ特別講義 <仮想空間のアボリジニ> 5月20日(火)16時30分から!
芸術人類学研究所ではオーストラリア国立大学教授 ハワード・モーフィ氏の特別講義を行います。 芸術人類学、映像人類学、博物館学分野での世界的第一人者の一人であるモーフィ氏を多摩美術大学へお招きして、<仮想空間のアボリジニ> … 続きを読む
芸術人類学研究所ではオーストラリア国立大学教授 ハワード・モーフィ氏の特別講義を行います。 芸術人類学、映像人類学、博物館学分野での世界的第一人者の一人であるモーフィ氏を多摩美術大学へお招きして、<仮想空間のアボリジニ> … 続きを読む
港千尋所員出演シンポジウムのお知らせです。 アートと人類学:いまアートの普遍性を問う 【シ ン ポ ジ ウ ム】「アートと人類学:いまアートの普遍性を問う」 【日 時】 2014年4月12日(土)14:00 … 続きを読む
Calo Bookshop & Cafe10周年記念シンポジウム 「統合する力へ アートと学びの場の未来」。 2014年3月15日(土)、港千尋・畠山直哉対談、伊藤俊治講演。 要予約・1月中旬より受付開始。 &n … 続きを読む
港千尋所員の活動紹介です。 「世界メディア芸術コンベンション2014 タイム・ウォーカー——移動体社会のメディアと記憶」 2014年1月24日(金)17:30〜19:30 レクチャー&トーク 2014年1月 … 続きを読む
港千尋所員の新作写真展が開催されています。 展覧会タイトル:「ATLAS 01: equus rising 絵馬の起源」展 会 期:2013年12月6日(金)〜2014年1月21日(火) 休廊日:2013年 … 続きを読む