多摩美術大学アートとデザインの人類学研究所

メニュー

コンテンツへスキップ
  • Top
  • IAAD について
  • 部門紹介
  • プロジェクト
  • メンバー
  • 刊行物
  • アクセス
  • リンク

カテゴリーアーカイブ: 鶴岡真弓

21世紀文化論 5月31日 13:30より(入場無料)

2014年5月30日2014年5月30日

21世紀文化論 5月31日 13:30より(入場無料/事前予約不要) 国際的に活躍する神話学者 松村一男氏(和光大学教授)による特別講演 講演タイトル「神話から学ぶもの 生と死をめぐって」 一般の方も聴講頂けます! 多摩 … 続きを読む →

カテゴリー: イベント、メンバー、研究会、鶴岡真弓

NHK「ラジオ深夜便」に、所長/鶴岡 真弓が出演 〈Radio〉

2014年4月4日2014年4月4日

NHK「ラジオ深夜便」に、多摩美術大学 芸術人類学研究所 所長/鶴岡 真弓が、出演します。 ◆放送日時:2014年4月9日(水) 早朝4時~4時40分=4月8日(火)28時  予定 ◆番組名 NHK「ラジオ深夜便」(NH … 続きを読む →

カテゴリー: メディア、メンバー、ラジオ、鶴岡真弓

セミナー「西洋美の謎と輝きを味わう・アイルランド編」

2014年2月27日

『 西洋美の謎と輝きを味わう・アイルランド編』 (朝日カルチャーセンター野外教室 ) 講師 鶴岡真弓(芸術人類学研究所所長) 2014年3月4日(火)12:30-15:00 有料   詳しくはこちらをご覧くださ … 続きを読む →

カテゴリー: セミナー、鶴岡真弓

セミナー「装飾の美術文明史ー「アラベスク」とオリエンタリズム」

2014年2月27日2014年2月27日

セミナー『装飾の美術文明史—「アラベスク」とオリエンタリズム』 (朝日カルチャーセンター新宿教室 美術講義) 講師 鶴岡真弓(芸術人類学研究所所長) 2014年3月1日(土)15:30-17:30 有料   「 … 続きを読む →

カテゴリー: セミナー、鶴岡真弓

南相馬フォーラム「南相馬からの福島発信」

2014年2月12日

2014年2月2日に鶴岡真弓所長が出演した、はま・なか・あいづ文化連携プロジェクトの関連フォーラムのご案内です。   【会期・会場】2014年2月13日(木)13:30〜 講演会/クロストーク/フロアセッション … 続きを読む →

カテゴリー: フォーラム、鶴岡真弓
← 以前の投稿
新しい投稿 →

サイトメニュー

  • Top
  • IAAD について
  • 部門紹介
  • プロジェクト
  • メンバー
  • 刊行物
  • アクセス
  • リンク
  • サイトポリシー

アーカイブ

サイト内検索

Copyright ©︎ Tama Art University Institute for Anthropology of Art and Design, All Rights Reserved.