金沢百枝 所員|第13回 Research Showcase 開催のお知らせ
金沢百枝 所員がゲストコメンテーターをつとめる「第13回 Research Showcase」(歴史家ワークショップ主催)が2021年7月28日・29日にオンラインにて開催されます。 &nbs … 続きを読む
金沢百枝 所員がゲストコメンテーターをつとめる「第13回 Research Showcase」(歴史家ワークショップ主催)が2021年7月28日・29日にオンラインにて開催されます。 &nbs … 続きを読む
市原湖畔美術館にて開催中の展示「メヒコの衝撃──メキシコ体験は日本の根底を揺さぶる」(会期 : 7月10日〜9月26日)の公式図録に港千尋 所員と平出隆 元所員のエッセイが掲載されています。 … 続きを読む
本シンポジウムは終了しました。 ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。 多摩美術大学芸術人類学研究所(IAA)は今年、開設から15年の節目を迎えた。芸術人類学では、芸術学という比較的新 … 続きを読む
森話社より金子所員の著書『光学のエスノグラフィ──フィールドワーク/映画批評』が刊行されました。 タイトル: 光学のエスノグラフィ──フィールドワーク/映画批評 著 者: 金子遊 出 版 社 : 森話社 … 続きを読む
金子遊 所員の大学院授業「芸術学Ⅲ」において、今福龍太先生をゲスト講師にお迎えし、公開講義を行います。 講 師 今福龍太(文化人類学者・批評家) 日 時 7月8日(木) … 続きを読む