鶴岡真弓所長  災害と文明シンポジウム3『台風列島の災害と文化』登壇

当研究所所長/美術文明史家  鶴岡真弓の 災害と文明シンポジウム3 『台風列島の災害と文化』 のパネルディスカッションに登壇いたします。 講演:鶴岡 真弓(美術文明史家) ほか   ■開催日時:9月20日(日) … 続きを読む

平出所員の書籍紹介『若い整骨師の肖像(はじめの光景)』[vww19]

当研究所所員/詩人・批評家 平出隆の新書が出ました。 書籍 『若い整骨師の肖像(はじめの光景)』 平出隆 著 平出隆の第3詩集『若い整骨師の肖像』から 巻頭の作「はじめの光景」を原詩と訳詩で構成。 via wwalnut … 続きを読む

特別講義「アンネの形見の薔薇」アンネの日記と戦争と平和への願い- 7月17日(金)開催レポート

7月17日(金)に、講師にベルギーから、フィリップ・デルフォルジュ氏(薔薇育種研究者/デルフォルジュ・ローズ代表取締役)をお迎えし、芸術学科と当研究所の共催にて特別講義が行われました。 タイトル:【「アンネの形見の薔薇」 … 続きを読む