鳥羽市相差町 海女文化映像記録展 『海の聲』
鳥羽市相差町 海女文化映像記録展 『海の聲』 五千年の風習と神事が残る海女の土地 こちらのイベントに研究所所員 平出 隆、特別研究員 仁田美帆、 多摩美術大学 齋藤彰英、岩渕真紀、川口真由が参加いたします。 … 続きを読む
鳥羽市相差町 海女文化映像記録展 『海の聲』 五千年の風習と神事が残る海女の土地 こちらのイベントに研究所所員 平出 隆、特別研究員 仁田美帆、 多摩美術大学 齋藤彰英、岩渕真紀、川口真由が参加いたします。 … 続きを読む
当研究所所員/詩人・批評家である平出 隆の書籍紹介です。 2014年2月、小説『猫の客』の英訳”The Guest Cat”(Eric Selland訳、New Directions刊)は、 2月 … 続きを読む
昨年にひきつづきまして、2014年も公開ワークショップ 「音楽のアーカイブ:アイヌの伝承音楽と踊り・切り絵ワークショップ」を開催いたしました。 日 時:2014年11月18日(火) 第1部:アイヌの伝統音 … 続きを読む
ATELIER MUJI「地球の音楽展」トークイベント 「地球の音楽展」では地球と音楽を巡る多彩なトークイベントを多数開催されます。 こちらのイベントに芸術人類学研究所(IAA)所長の鶴岡真弓氏が出演します … 続きを読む
2014年11月15日開催『実りの食卓-コミュニケーションとしての食-』 会場までの経路 rengo DMS / 連合設計社市谷建築事務所 住所:東京都千代田区富士見2 – 1 3 – 7 JR飯 … 続きを読む