トークイベント無印良品BGM写真展「ケルト文化と音楽の精霊」に出演
鶴岡 真弓所長が無印良品 有楽町店2階「ATELIER MUJI」で開催中の 「無印良品BGM写真展 島のケルト 音と風光」のトークイベントに出演します。 「ケルト文化と音楽の精霊」についてお話いたします。 … 続きを読む
鶴岡 真弓所長が無印良品 有楽町店2階「ATELIER MUJI」で開催中の 「無印良品BGM写真展 島のケルト 音と風光」のトークイベントに出演します。 「ケルト文化と音楽の精霊」についてお話いたします。 … 続きを読む
安藤礼二所員の研究会のお知らせです。 昨年より継続的に開催してきました「宗教学、社会学、民俗学の起源」シリーズ。 今年は宗教学者の江川純一氏をお迎えし、安藤礼二所員と対談形式で「野生の思考」をキーワードに J・Gフレイザ … 続きを読む
鶴岡 真弓所長が監修を務めた『地図で読むケルト世界の歴史』(創元社)が出版されました。 『地図で読むケルト世界の歴史』(創元社) イアン・バーンズ著/桜内篤子訳/鶴岡真弓監修 「ヨーロッパの基 … 続きを読む
港 千尋所員が下記のトークショーに出演します。 天野祐子「unknown|renown 」トークショー 出演:天野祐子さん(写真家)、港千尋(写真家・写真評論家、多摩美術大学 芸術人類学研究所 所員) モデレーター:後藤 … 続きを読む
平出 隆所員の詩集『胡桃の戦意のために』のノルウェー語訳がForlaget Oktober社から出版されました。 翻訳はイカ・カミンカ(Ika Kaminka)氏によります。 詳しくはこちらをご覧ください。 … 続きを読む