研究会「『井筒俊彦』入門」
先ほどお知らせした「『野生の思考』再興」研究会に引き続き、安藤所員主宰の研究会のご案内です。 この研究会では本年(2013年)に没後20年を、来年(2014年)に生誕100年を迎える『コーラン』の邦訳者にして 東洋哲学の … 続きを読む
先ほどお知らせした「『野生の思考』再興」研究会に引き続き、安藤所員主宰の研究会のご案内です。 この研究会では本年(2013年)に没後20年を、来年(2014年)に生誕100年を迎える『コーラン』の邦訳者にして 東洋哲学の … 続きを読む
研究会のお知らせです。 昨年より継続的に開催してきました「宗教学、社会学、民俗学の起源」シリーズ。 今年は宗教学者の江川純一氏をお迎えし、安藤礼二所員と対談形式で「野生の思考」をキーワードに J・Gフレイザー『金枝篇』、 … 続きを読む
長谷川 祐子所員がキュレーションを務める アラブ首長国連邦文化都市シャルジャにて開催中の 「シャルジャビエンナーレ11」報告会が開催されます。 日時:4月16日(火)19:00~ 場所: 国際交流基金基金ホール … 続きを読む
長谷川 祐子所員の著書『キュレーション 知と感性を揺さぶる力』(集英社新書) 刊行記念のトークショーが開催されます。 長谷川祐子 × 中沢新一 トークショー 「キュレーションの力」 2013年4月14日(日 … 続きを読む