椹木野衣所員『後美術論』(美術出版社) 吉田秀和賞受賞
椹木野衣所員が『後美術論』(美術出版社)にて第25回吉田秀和賞を受賞いたしました。 吉田秀和賞 音楽を中心に芸術評論に多大な功績のあった吉田秀和氏の名を冠し、芸術文化を振興することを目的として、優れた芸術評論に対して賞を … 続きを読む
椹木野衣所員が『後美術論』(美術出版社)にて第25回吉田秀和賞を受賞いたしました。 吉田秀和賞 音楽を中心に芸術評論に多大な功績のあった吉田秀和氏の名を冠し、芸術文化を振興することを目的として、優れた芸術評論に対して賞を … 続きを読む
安藤礼二所員が『折口信夫』(講談社)にて第37回サントリー学芸賞<芸術・文学部門>及び第13回角川財団学芸賞を受賞いたしました。 サントリー学芸賞 広く社会と文化を考える、独創的で優れた研究・評論を行う個人を顕彰 htt … 続きを読む
平出隆所員、港千尋所員が監修・参加いたします鳥羽海女文化写真展&トークイベントのお知らせです。 写真家/鷲尾和彦氏と齋藤彰英氏が、三重県鳥羽市に古くから続けられている海女文化を撮影し、写真展を開催します。また展示にあわせ … 続きを読む
主催:芸術学科 映像文化設計ゼミ 共催:IAA(芸術人類学研究所) 当研究所・特別研究員で芸術学科非常勤講師の宮田浩介氏による「多くの学生達にこの作品を見てもらいたい」という熱意と、芸術学科・映像文化設計ゼミの西嶋先生の … 続きを読む
IAAフィルムセレクション vol.5 〜2015年度のテーマは「裏側から知る・専門的世界」〜 12月のIAA上映会は12月8日18時10分より当研究所にて学内告知ポスターの作品を上映いたします。 ■日 時 : 2015 … 続きを読む